はじめまして、時憩(とけい)と言います!
一般企業の経理部に勤めている社会人です。
これからの将来に不安がある学生さんや、子を持つ親御さん、
投資や資格に興味がある方や、時間が余っている方などにとって、
少しでも参考になれば良いなーと思い、プログを始めてみました。
自分の勉強でもありますので、一緒にレベルアップをしてきましょう!
経歴
地元の幼稚園から小学校、中学校を卒業し、朋優学院高等学校に進学。
卒業後、技術を学びたいと思い、東京工科大学に入学。
主にWebデザインやCG(コンピュータグラフィックス)、ゲーム制作について学ぶ。
また当時、地元のスーパーでバイト募集を見て、品出し希望で行ったところ、
顧客サービス課(主にレジ業務)で採用。(;´・ω・)ナンデ?
その後、大学3年生になるころ、就職活動の対策をしなければなぁ~っと思い、
他の就活生との差別化のため資格の勉強を開始。
研究室を決める時期にちょうど、マーケティングって言う響きがなんかカッコいい!
と理由で興味を持っていたため、卒業研究ではマーケティングを専攻。
研究室では、インターンシップの参加が義務付けされていたため、
マーケティング系3社、ゲームプランナー1社に参加。
就職活動では、SE志望で選考を受けていたところ、
一次面接後、経理部どう?と誘われ、最終面接は経理部の選考として受け、無事に内定。
現在に至る。
保有資格
【 中学時代 】
☑会計系
①数学検定3級
【 大学時代 】
☑情報系(技術系)
②CGクリエイター検定ベーシック
③CGエンジニア検定ベーシック
④Webデザイナー検定ベーシック
⑤マルチメディア検定ベーシック
☑会計系
⑥日商簿記検定3級
【 社会人時代 】
☑情報系(技術系)
⑦ITパスポート
⑧情報セキュリティマネジメント
⑨ウェブデザイン技能士3級
☑会計系
⑩日商簿記検定2級
⑪ビジネス会計検定3級
⑫建設業経理士2級
⑬消費税法能力検定2級
☑マーケティング系
⑭販売士2級
☑社会人系(その他、社会人として持っておくといい知識や技術)
⑮秘書検定2級
⑯FP(ファイナンシャルプランニング)技能士3級
⑰ビジネス実務法務検定3級
⑱普通自動車免許
受賞 / 表彰歴(と言っていいのか…笑)
【 大学時代 】
☑アルバイト(スーパーのレジ業務):
店舗内(社員込)新規会員獲得数3位(3位 / 約50人中)
☑インターンシップ ①ゲームプランナー:
入賞(4~6位 / 約60人中)
☑インターンシップ ②マーケティング系:
ベストクリエイティブ賞(1位 / 6グループ中)
最後に
書いてる人がどんな人物なのか?
そう思われた方は、情報リテラシーが高い方かと思います。
それが分からないと、書いてあることが参考になるか怪しい部分ってありますよね!
ある意味、自分の人生を残す意味でも、プロフィールとしてある程度あっても良いかなーと思い、経歴や保有資格などを書いておきました。
逆に思われなかった方、、、大丈夫です!
これから”自己投資”を通して、成長していけば何の問題もありません!
誰もが最初は”初めて”です(>_<)
一緒に一歩ずつ進めていけば、成長を実感する機会はすぐにやってくるでしょう。
わたしのブログでは、実体験や、実際に受験した資格、購入した本など、、、
自分の経験から発信することが主になるかと思います。
でないと、説得力もないですからね(笑)
自分が経験したことや知識は無駄にはなりません。きっと役に立つ機会があるはずです。
温故知新(おんこちしん)
(ふるきをたずねてあたらしきをしる)
昔の知識や経験から、自分なりの見解を導けるようになるのが、
目標への第一歩です!将来に向けて一緒に成長していきましょう!
\それでは、本編で!/
<運用ブログ>
【 資産運用と自己投資について 】
『 未来を創るお金の教室 ~0から始める資産運用&親子で学ぶ自己投資~ 』
【 趣味(コレクション)について 】
『 とけいのポケモンGETブログ ~1から楽しむカードコレクションの世界~ 』